コストコの誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントによさそうな
おもちゃなど おすすめ商品をまとめました。
こちらは男の子編です。
女の子・男の子編と分けてはいますが、なんとなく男の子が好きそうだな、という車のおもちゃやシューティングゲームなどを集めてあります。
女の子でも車のおもちゃやブロックなどに興味深々なので、もちろん女の子でも参考にされてください。
大きなおもちゃや重いおもちゃ、こどもに気づかれないようにサンタさん用おもちゃを買いたい方は、
セールや経由をつかってネットで宅配してもらうのがおすすめ。
2019年10月4日から楽天市場のお買い物マラソンが始まっています!
大型おもちゃは持ち帰るのも大変ですし、ネットで上手に買うとお安く買えますよ。
(経由についてはこちら)
目玉アイテムや、スペシャル割引クーポンなどのリンクはこちらから飛べます。↓
あとでポイントが50%~かえってくる楽天スーパーDEALはこちらから。
ポイントも期間限定ポイントじゃないのもポイント!
お買い物マラソンで更にお安くなります。
↓こちらから詳細が見れます。
10月11日までセール中なので、今ならクリスマスプレゼントにも間に合いますよ。
今年度のふるさと納税も終わりましたか?
お買い物マラソンの1店舗になりますので、賢くお買い物しましょ!!
浮いたお金で追加のおもちゃも買えますよ♪
随時、店舗でチェックしたら更新していきますので、更新日を確認してください。
店舗によって品揃えが違うと思いますので、心配な方は店舗に問い合わせしてください。
下の方は2018年のクリスマス時期に出ていた商品をまとめています。
↓こちらの記事も合わせてお読みください。
【赤ちゃん編】
【女の子編】
【おうちパーティーでコストコに買い出しに行くならコレ!】
【人気チョコレートはバレンタインだけでなくクリスマスプレゼントにも喜ばれる!】
2019年 子供向けおもちゃ
時計型おもちゃ
キディズーム スマートウォッチ デラックス2
コストコ価格→4998円 (2018年と同価格)
デジタクアナログ表示時計。日本語取り扱い説明書つき。
カメラを2つ搭載していて、写真とムービーが撮れる。
マイク機能で録音ができる。
アラーム、タイマー、ストップウォッチ、アルバム、タイムマスター(ふくろう先生が英語で時刻の言い方を教えてくれる)
設定機能で、画面の明るさやボリューム、画面レイアウト、時間、日付、等が設定。
パソコンにデータ送信可能で写真やムービーをパソコンに取り込んで見ることが出来る。
スマートフォンが時計サイズになったような豪華さ!
メルマガでは紫色とブルーになっていましたが、店頭では迷彩柄やピンク色もありました。
大人でも楽しめそうなスマートウォッチです。
ゴーカート・電動バイク
HAUCK SIROCCO ペダル式ゴーカート
コストコ価格→13980円
かなり本格的な形をしていました。
遊園地においてありそうなサイズ。
最大耐荷重50kgまで。
ベスパ 子供用電動乗用バイク
コストコ価格→11480円
小さなこどもでも安心の補助輪付きで、ペダルとハンドルで簡単に乗れます。
キーを差し込んで電源を入れて、ペダルを踏むと進みます。
USBメモリーを差し込むと音楽ファイルを再生できます。
対象年齢 3~6歳
走行速度 2.5kg/h
充電時間 8~10時間
サッカー・バスケットボールなどスポーツ用品
WELL UNIVERSAL テーブルサッカー フースボールテーブル ポプラ材
コストコ価格→44980円
10月販売確認
(2018年参考価格→20980円)
これを男の子編に入れて良いものか悩みましたがこちらに。
老舗のコーヒー屋とかに置いてありそうなテーブルサッカーです。
むしろ大人もはまりそう。
ポプラ材・ガラステーブルトップで、テーブルとしてもキレイな作りです。
ボール2球入り。
2018年のものは、中に入っているプレーヤーはちゃんとお顔が書かれていて、赤のトップスに白のパンツを履いていましたが、今年のテーブルサッカーはシンプルな造り。
ブラックと木材を基調にした大人向けデザインでした。
SPALDING バスケットボールゴール 52インチ アクリルバックボード
コストコ価格→28980円
10月販売確認
(2018年度参考価格→29800円)
こちらは、バスケットボールのゴールそのものです。
今年も同じような商品が販売されました。
お庭が広い方は、これを置いておくと、自宅でバスケットボールの練習ができますね。
くるまのおもちゃ
MAISTO 1:18 ダイキャストカー
コストコ価格→1898円
カラーも種類もたくさんありました。
MARVEL スーパーヒーロー プルバックカー 6個セット
コストコ価格→1798円
マーベルの人気キャラクターがプルバックカーに乗ったセットです。
スパイダーマンなどがありました。
↓ネットにはまだ売られていなかったので、一応リンクだけ貼っておきます。
ホットウィール スタントモバイル トレーラー&ホットウィール 10ピース
コストコ価格→2398円
9月下旬コストコにて発売確認。
最大18台が積載可能なトラックです。
ループやランチャーなどもついていて、トラックセットに変身できます。
ミニカーをジャンプさせて飛ばして遊べます。
ブレイブボード
RAZOR RIPSTIK RIPSTER ブレイブボード
コストコ価格→5998円
対象年齢 8歳以上
その他
空とぶドラえもん 赤外線ヘリコプター
コストコ価格→2998円
小さなドラえもんの人形がタケコプターで飛びます。
大人でも遊べそう!
2chでシンプル操作、ジャイロセンサー搭載で安定飛行します。
自動前進機能搭載で、簡単に空中散歩が楽しめます。
屋内用です。
ミッキーマウス デラックス ツールセット
コストコ価格→1998円
ディズニーのミッキーマウスのデザインされた工具セットです。
↓これと似た感じのツールがたくさんセットになったおもちゃです。
テクノギアー マーブルマニア 2パック ビー玉コースターを組み立てよう
コストコ価格→2480円
2パック合体可
途中のパーツが回転したり上下に動いたりして、ビー玉はどこに行くのかお楽しみ。
見て、触って楽しめます。
レーザークロスシューティング 赤外線レーザー 4丁セット
コストコ価格→6800円
赤外線レーザー弾なので、安全に対戦ができます。
レーザーは約60m届くので、広い場所で多人数で対戦が楽しめます。
アトミックパワーポッパー 2丁セット
スポンジ玉84個つき
コストコ価格→1848円
フォームボールが柔らかいシューティングトイです。
最大飛距離は6メートルもあり、近くで球に当たると痛いので気を付けて遊んでください。
2丁セットなので対戦できます。
パワーポッパーが大きめサイズなので、パパもつい夢中になって遊べそう。
ZURU エックスショット バグアタック
コストコ価格→2658円
ブラスター2丁 ダーツ96本
ターゲットのバグと発射台付き。スポンジ製のダーツです。
恐竜フィギュア 6体入
コストコ価格→1880円
(2018年度価格→1898円)
リアルなフィギュアのセットです。
2017年は1898円だったフィギュアセットと同じようなものだと思います。
1体が手のひらには乗り切らないような大きめサイズです。
フィギュアの尻尾部分、腕や脚を動かすことができます。
CHICCO キックバイク
コストコ価格→3338円
去年はRADIO FLYER グライド&ゴー キックバイク(価格→3798円)でしたが、
2019年はキッコのキックバイクが販売されています。
キックバイクにはペダルがないので、地面を蹴って移動します。
バランス感覚を遊びながら身に着けることができます。
公道の走行はしないでください、との注意書きがあります。
感覚対象年齢は2歳~です。
知育玩具
レイメイ藤井 しゃべる国旗付地球儀
25cmタッチペン付
※現在クーポンにて1500円オフで7480円になっています。
学校の教科書だけだとなかなか覚えるのが難しい世界地図ですが、
専用タッチペンで国や国旗をタッチして、地図表記からでは学ぶことができない情報を音声で学ぶことができます。
GAKKEN はじめてのプログラミングカー
9月8日まで500円オフで3380円
(2018年価格→3880円)
2020年度にプログラミング教育が小学校で必修化されるんですね。
自分でプログラミングをして、車に命令を出すことができます。
気軽に遊びながらプログラミング学習ができます。
LEGO レゴ
レゴ ニンジャゴー
コストコ価格→3680円
LEGO CITY 巨大クレーン車が活躍!ドーナツショップの開店
コストコ価格→6980円
サイズ→幅48×奥行き37.8×高さ7.05cm
790ピース、フィグは10体の大きなセットです。
2018年に取り扱いのあったレゴシリーズ
LEGO BUILD YOUR OWN→2148円
価格→2148円
スターウォーズ、DISNEYプリンセス、NINJAGO、SUPER HERDESの4種類がコストコで取り扱いがあると思います。
ITEM# 1102468
レゴのアイデア本とブロックののセット商品です。この商品ひとつで、さまざまなレゴを楽しめます。
LEGO シティ アソート→1880円
価格→1880円
種類は、山のドロボウたいほ、はしご車、モンスタートラックです。
ハードレイクグランプリ レゴフレンズ くるくる洗車
価格→2880円
レゴにはあまりくわしくないのですが、こちら、コストコ限定品みたいです。
ガソリンスタンドや洗車場、MiaとZackの人形もついたLEGO Friendsのセットです。
洗車機でゴーカートをゆっくりと動かし、赤いノブを回してブラシを回転させて洗車をしたりして遊べるようです。
ハンバーガーショップ
価格→1980円
レゴ(LEGO)フレンズ ハートレイクグランプリ “ハンバーガーショップ” 41349
ヘルメットをかぶり、レーシングスーツを着たアンドリアとドッティの人形つき。
そして鳥のペッパーのミニフィグ付き。
付属品には、ハンバーガー、フライドポテト、ドリンク、ソースボトル、
塩コショウ などもあります。
classic 消防隊
価格→1998円
↓たぶんこれ
レゴ(LEGO)ジュニア シティ”消防隊セット” 10740
色々セットになっているので消防車好きの子におすすめ。
2018年に販売されていたおもちゃ
くるまのおもちゃ
ナノ・バポライザー2
価格→2280円
水陸両用のラジコンカーです。
送信距離20m、10台同時レース可能です。
タイヤが大きく、しっかりした作りで、雪や泥にも強いそうです。
HOT WHEELS 50周年記念メガトレーラー ホットウィールカー20台
価格→2998円
HOT WHEELSって、販売台数世界NO.1のカーブランドらしいですね。
コレクターアイテムとしても人気があります。
今年50周年を迎え、記念に販売です。
メガトレーラーにミニカーが20台も並んでいる姿は圧巻です。
TONKA マイティシリーズ はたらくくるま
価格→2580円
Tonka Mighty Motorized Fire Rescue Truck – Red and White by Tonka
消防車、ブルドーザー、レッカー車、パトカーだと思います。
30cm弱くらいあり、大きめで細かいところまで作られています。
コーンなどそれぞれに合った小物がついているものもあり、持っているなら小さいお人形で遊べそうです。
インクレディブル ファミリーフィギュア5体+車両セット
価格→2998円
インクレディブルのお人形5体と車やバイクがついたセットです。
バイクが二人乗りできるようになっているのがかわいい!
発射するミサイルや回転するエンジン炎などの色々な仕掛けもあります。
ミポザウルス ロボット トラックボール付
価格→6680円
ミポザウルスという人工知能を持った恐竜型の小型ロボットです。
人工知能なので、遊んでいるうちに個性が出てきます。
ダンスやお散歩をしたり、専用アプリを使用して動きにあわせて動いたり、鳴き声を出したりします。
二輪走行で自律移動可能。
Track ballが一緒に入っているので、ボールで遊んだり追いかけたりまでできるそうです!びっくりしました!
複数体でも一緒に遊ぶことができるようなので、お友達も持っていたら、サッカーなどができそうですね。
BLACK&DECKER ジュニアツールセット 80ピース
価格→2580円
電気製品でも有名なBLACK&DECKERから出ているジュニア用。
大人用かと見間違うほど精巧に作られているツールセットです。
ドリルやペンチまで!
DIYのお手伝いをしてくれるようになるかもしれませんね。
syma ドローン D1650WH SKY PHANTOM
価格→3898円
コストコではいままで何種類かドローンが販売されているのを見ましたが、
今はお買い求めしやすい金額で売ってあるのですね。
本体自体はそんなに大きくないのですが、カメラ搭載、スマホでの操作可能です。
大人でも夢中になって遊べそう。
シュライヒ CROCO ジャングル研究所セット
価格→4800円
シュライヒ ワイルドライフ CROCOジャングル研究所 フィギュア 42350
クロコダイルやブラックパンサーなどの動物もついています。
リアルな作りで、ジャングル探検ごっこができます。
様々なしかけもあり、遊ばなくなってもオブジェとしてもクオリティが高いです。
MEDAL SPORTS アーケード バスケットボールゲーム2人用
価格→16980円
まるでゲームセンターにあるような本格的なバスケットボールゲームです。
バスケットボールが4つ、ポンプもついています。
8種類の異なるゲームができます。
CAT マシーンメーカー 組み立て入門マルチセット
価格→1998円
3つの建機が組み立てられます。
専用のドライバー付属でカンタン組み立てでき、ボルトはいくら回してもリセットされる設計で壊れにくいそうです。
作業員のお人形つき。
きかんしゃトーマス ぶつかりターン わんぱくトーマス
価格→1680円
きかんしゃトーマス ぶつかりターン! わんぱくトーマス T61300
ボタンを押すとトーマスが汽笛を鳴らしながら出発します。
壁や障害物にぶつかると、自動で後進⇒切り替え前進走行をします。
標識もついています。
小さいこどもにもおすすめ!!
きかんしゃトーマス マシンメーカー 組み立て入門セット
1158円
対象年齢3歳以上と書かれていたので、小さいお子様でもかんたんにトーマスの組み立てのできるセットです。
ドライバーを使うみたいなので、小さいお子様はケガをしないように見ていた方がよさそう。
自分で作ったトーマスのお人形は大事にしてもらえそうです。
メルセデス・ベンツ電動乗用ラジコンカー
価格→29800円
詳細はこちらに書いています。
HOT WHEELS ホットウィール ツイストクラッシュ
価格→998円
手動でハンドルをぐるぐる回して、ミニカーを通すと発進します。
何台も同時にミニカーを走らせて、スピード回転やクラッシュを楽しめます。
ホットウィールミニカー1台付きです。
LEGO レゴブースト クリエイティブボックス
価格→14800円
レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101
無料アプリでプログラミングができます。
話しかけると表情が変わったり、動いたりします。
LEGOでもプログラミングができる時代になったんですね!
その他にも
ざっとみた感じ、車のおもちゃが多かったです。
車の種類や名前など、よく見たつもりですが、詳しくないので間違ってたらごめんなさい。
たくさん種類がある代わりに、1つ1つの売り場の区画が小さめだったので、売り切れたら他のものが仕入れられるかも?
コストコまで行けない、一緒に行ったこどもに内緒で買っておきたい方
ネット通販で買うと、すぐ自宅まで届けてもらえて便利ですよ。
↓せっかくネットで買うなら、経由してお得に買ってくださいね。
下の方に経由おすすめのサイトなど書いています。