※2019年9月8日更新
2019年も販売開始です!
コストコで隠れ人気商品といえば、こちら!
北海道産 天然生秋鮭(白鮭)
2019年も安定のおいしさ!これを待ってた!
2019年も9月に差し掛かり、少しずつ秋めいてきました。
この時期になると待っていたのが、北海道産 天然生秋鮭!
生の秋鮭なんですが、これが艶があって色がきれいで、
見た目からおいしそうなんです。
販売を待っていた方もたくさんいると思います。
ついに、販売開始!
コストコにも秋が来ました!
半身と切り身。どっちがお得?現在の価格は?筋子もあるよ
2019年9月、店頭での価格は、
半身→168円/100g(税込)
切身→188円/100g(税込)
筋子→580円/100g(税込)
となっています。
値段だけをみると半身がお得なんですが、半身はしっぽ部分まで含まれています。
立派な身の部分が入っているのは切り身の方が多いので、
パックの中身と価格を相談してみてください。
なお、価格はかなり変動します。
コストコの秋の風物詩☆つやつやで鮮やかなオレンジ色
切り身のパックは、大きい切身が五個入っていました。
切身はだいたい2000円前後のパックで、買いやすかったです。
表面が脂でキラキラしていて、見るからにおいしそう!
寄生虫!?お刺身は✖
この生秋鮭は加熱用です。
天然物のため、虫が寄生する場合があるので、加熱してから食べるように注意書があります。
とてもきれいな切身なので、お刺身で食べたくなりますが、一度も冷凍していない生の鮭なので、加熱して食べる必要があります。
万が一、寄生虫などを発見した場合は、食べる前に取り除くか、十分に加熱して食べます。
私は何度か購入したことがありますが、少なくとも目に見える寄生虫に遭遇したことはないです。
また、コストコでは商品の取り換えや全額返金も可能、とのことなので、
抵抗のある方は、コストコの返金制度を活用しましょう。
腹身も背身も魅力的♪
腹の方のパックと背の方のパックがあるので、お好みで選びます。
腹身はもちろん脂がのっていますが、背身の方が身が厚く、
より秋鮭のおいしさを味わうことができるので、私は背身派です。
そのままでもおいしい生秋鮭をアレンジ♪超簡単レシピ
そのまま塩をふって焼くだけでもおいしいのですが、秋らしくきのことソテーしてみました。
先ほどの切身の半分でこのサイズです。
身がフワフワで、臭みもなく、おいしいー!!
骨も一つの切身に数本しか入っておらず、食べやすいです。
レシピ、一応のせておきますね。
①切身に小麦粉を軽くまぶす。
(量が多い時はビニール袋を使って、空気を入れて軽くシャカシャカ振ると一気につきますよ)
②油を薄くひいてしっかり温めたフライパンに皮を下にして入れて、皮がカリッとするまで焼く。
ちょっとフライ返しで押さえるようにするといいです。
③ひっくり返したら、フライパンの空いているところにキノコ投入。
④粗方火が通ったら、
みりん:砂糖:醤油=1:1:1(大さじ)
を混ぜておいて、バター10gと一緒に入れたら蓋をして弱火に。
⑤調味料に火が通ったらできあがり!
お好みでワサビをのせてくださいね。
調味料も覚えやすいです。甘めですのでしょうゆを調節してください。
小麦粉をまぶすと、ソースに自然にとろみがつきます。
身も柔らかい状態を保ちやすいです。
バター醤油にワサビがとても合います。
今回はふつうのチューブわさびではなく、きざみわさびを使いました。
チューブのものと違って、辛味が少なくておいしいですよ。
ワンランクアップした気分になります。
お肉にも合います。
冷凍保存で長く楽しむ
多い分はラップで個別に冷凍して、少しずつ楽しんでします。
ただ、1パックが比較的少なめなので、ほとんど冷凍する暇もなく食べきってしまっています。
憧れの筋子つきの1本買!
鮭をまるごと一本購入することもできます。
お値段はだいたい3kgのもので6000円くらいです。
三枚おろしにもしていただけます。
小さめの粒のものが多いようですが、イクラも入っているのでお得ですよね!
頭や骨はあら煮にして、イクラは醤油浸けにして…
今度は一本買いしたいなぁ…
諦めずに聞いてみてくださいね。
↓コストコの生秋鮭の筋子から作るいくらは絶品!!
イクラの作り方などはこちら
↓秋といえばハロウィン。最新グッズや衣装はこちら